第23回神恩感謝日本太鼓祭

日 時/2025年10月25日(土)〜26日(日) 【入場無料】
場 所/おかげ横丁一帯
※諸事情により一部変更もしくは中止する場合があります。
本年も『第23回神恩感謝日本太鼓祭』を開催いたします。
日本人は古来、太鼓を打つことで、暮らしの息災と豊穣を神様にお祈りしてきました。
私たちは、その伝統と精神を受け継いで、太鼓のお祭りを神宮の神様に奉納します。
全国各地から集まった太鼓打ちが、日本人のこころのふるさと伊勢の地にて、感謝と畏敬の想い、そして日々の鍛錬で高めた技で打ち込みます。
今年は太鼓祭りに合わせ、10月20日からワークショップや、ミニライブなどを実施する予定です。
開催にあたり、今年も出演者の一般公募を行っております。
[募集内容]
①団体の部(2名から10名までのアンサンブル)/ 10月25日・26日それぞれ1日2回の奉納演奏(持ち時間30分)
②個人の部(大太鼓一人打ち)/ 10月25日「第4回 大太鼓一人打ちコンクール」への出場(持ち時間5分)翌26日、入選者1名が奉納舞台にて演奏。
参加ご希望の方は下記のリンク先よりご応募ください。
場 所/おかげ横丁一帯
※諸事情により一部変更もしくは中止する場合があります。
本年も『第23回神恩感謝日本太鼓祭』を開催いたします。
日本人は古来、太鼓を打つことで、暮らしの息災と豊穣を神様にお祈りしてきました。
私たちは、その伝統と精神を受け継いで、太鼓のお祭りを神宮の神様に奉納します。
全国各地から集まった太鼓打ちが、日本人のこころのふるさと伊勢の地にて、感謝と畏敬の想い、そして日々の鍛錬で高めた技で打ち込みます。
今年は太鼓祭りに合わせ、10月20日からワークショップや、ミニライブなどを実施する予定です。
『神恩感謝日本太鼓祭』出演団体募集のお知らせ
開催にあたり、今年も出演者の一般公募を行っております。
[募集内容]
①団体の部(2名から10名までのアンサンブル)/ 10月25日・26日それぞれ1日2回の奉納演奏(持ち時間30分)
②個人の部(大太鼓一人打ち)/ 10月25日「第4回 大太鼓一人打ちコンクール」への出場(持ち時間5分)翌26日、入選者1名が奉納舞台にて演奏。
参加ご希望の方は下記のリンク先よりご応募ください。