伊勢内宮前 おかげ横丁
おかげ横丁 オンラインショップ
おかげ横丁 Instagram
おかげ横丁 LINE
おかげ横丁 facebook
おかげ横丁 オンラインショップ

おかげ横丁について

総合案内

店舗を知る

季節の催事

横丁の楽しみ方

体験する

デジタルマップ

新着情報
今春から第63回神宮式年遷宮が始まりました。 来年は、いよいよ第1次のお木曳行事が行われます。 そこで、この時...
お正月を迎える準備を始める季節です。おかげ横丁では、お正月のことはじめ「歳の市」を開催いたします。 日 時/令...
伊勢へお越しのお客様に、福人として「福」をお配りいただき、催しを盛り上げていただく方を募集します。 年間を通し...
2025年11月23日(日)に開催いたしました 『奉祝新嘗祭 第五回神恩感謝 三重新酒祭』は、おかげさまで無事...
おかげ横丁の飲食店で “新米” のご提供が始まります おかげ横丁では、11月23日の新嘗祭(にいなめさい)に合...
大安吉日、一粒万倍日などの縁起の良い日はご存じでしょうか?他にも、開運日はさまざまあり、中でも天赦日は一年に数...
寒さが深まる季節となりました。招福茶屋では、冬の訪れに合わせて、夏の定番「そうめん」から、体の芯から温まる「に...
2025年12月6日(土)、7日(日)に「野口みずき杯2025中日三重お伊勢さんマラソン」が、伊勢市内にて開催...
年末年始 営業時間のお知らせおかげ横丁では、年末年始にあわせて特別営業を行います。今年の締めくくりと新年の始ま...
伊勢の家々には一年中しめ縄がかかっています。そして、しめ縄の中央には「蘇民将来子孫家門(そみんしょうらいしそん...
伊勢には古くから毎月一日に、いつもより早く起き、無事に過ぎた一ヶ月に感謝し、新しい月の無事を大御神様にお祈りす...
ART and CULTURE 山徳では、指物の五十嵐誠氏ほか、ガラス、彫金、陶芸、漆、鋳金など工芸作家22名...