【10/11~10/14】伊勢きもの日和

神宮では毎年春と秋に神様の衣替えともいわれる神御衣祭(かんみそさい)が執り行われます。このうち秋のお祭りは10月14日、機殿(はたどの)神社で織られた新しい絹布の神御衣が奉られます。
空気が清々しく澄み渡る秋空に、おかげ横丁では普段着る機会が少なくなった着物に袖を通して、晴れやかに「きもの日和」を楽しんでいただけます。
日 時/令和7年10月11日(土)~10月14日(火) 10:00〜17:00
場 所/おかげ横丁一帯
※諸事情により、中止または内容が一部変更になる場合がございまます。
空気が清々しく澄み渡る秋空に、おかげ横丁では普段着る機会が少なくなった着物に袖を通して、晴れやかに「きもの日和」を楽しんでいただけます。
日 時/令和7年10月11日(土)~10月14日(火) 10:00〜17:00
場 所/おかげ横丁一帯
※諸事情により、中止または内容が一部変更になる場合がございまます。