伊勢内宮前 おかげ横丁
おかげ横丁 オンラインショップ
おかげ横丁 Instagram
おかげ横丁 LINE
おかげ横丁 facebook
おかげ横丁 オンラインショップ

おかげ横丁について

総合案内

店舗を知る

季節の催事

横丁の楽しみ方

体験する

デジタルマップ

第22回 神恩感謝日本太鼓祭

日 時/令和6年9月7日(土)10:30~17:00、8日(日)10:00~16:30 場 所/おかげ横丁一帯 ※諸事情により一部変更もしくは中止する場合があります。 日本人は古来、太鼓を打つことで、暮らしの息災と豊穣を […]

はいからさんのかき氷

はいからさんでは、三重県産の食材を使用した「かき氷」を取り揃えています。 冷たいかき氷で一休みしてください。 梨氷 1,000円(税込) 三重県産の幸水梨を使用したやさしい甘さのかき氷です。 梨特有のシャリシャリとした食 […]

さっぱり冷たい料理

おかげ横丁の各料理店では、さっぱり冷たい料理をご用意しております。 場 所/海老丸、とうふや、ふくすけ、浪曲茶屋 海老丸「冷やし海鮮めし」1,200円(税込) 特製味噌がかかった新鮮な魚と夏野菜をご飯にのせて、冷たい魚介 […]

第30回 来る福招き猫まつり

9月29日は、「来る福(くるふく)」と縁起よく読めることから、平成7年に制定した招き猫の記念日で、日本記念日協会に正式認定されています。 年に一度、私たちのために日々、福を招き続けてくれる招き猫たちに感謝するとともに、招 […]

ISEKADO×おかげ横丁Beer Garden

8月4日、風日祈祭(かざひのみさい)が伊勢神宮で執り行われます。 農作物の成育期にあたり、天候が順調で風雨の災害もなく五穀の稔りが豊かであるよう御幣を捧げてお祈りするお祭りです。 おかげ横丁では五穀の一つ麦を使って作るI […]

おかげ横丁七夕の節句

日 時/令和6年7月1日(月)~7月7日(日)10:00~17:30 (催しにより異なる) 場 所/おかげ横丁一帯 ※社会情勢やその他の事情により、やむを得ず内容の一部または全体を変更させていただくことがございます。 七 […]

おかげ横丁で梅雨を楽しむ

日 時/令和6年6月15日(土)~6月23日(日)10:00~17:00(催しにより異なる) 場 所/おかげ横丁一帯 ※社会情勢やその他の事情により、やむを得ず内容の一部または全体を変更させていただくことがございます。 […]

夏まちまつり

日 時/令和6年6月7日(金)~6月9日(日)10:00~17:30(催しにより異なる) 場 所/おかげ横丁一帯 ※雨天および諸事情にて、中止または内容が一部変更になる場合がございます。 その昔、町のあちらこちらに登場し […]

端午の節句限定料理

おかげ横丁の各料理店では、端午の節句をお祝いするお子さま限定(小学生以下)の特別料理をご用意しております。(各日数量限定) 期 間/令和6年5月3日(金・祝)~5月5日(日)各店営業時間内 場 所/海老丸、とうふや、すし […]

おかげ横丁端午の節句

  日 時/令和6年4月27日(土)~5月5日(日)10:00~17:00(催しにより異なる) 場 所/おかげ横丁一帯 ※雨天および及び諸事情により内容が一部変更になる場合がございます。予めご了承ください。 端 […]

業平夢太鼓(なりひらゆめだいこ)キッズ

伊勢市の隣、明和町にて大人チーム10人とキッズチーム11人で活動しています。 2023年9月にキッズチームは15周年、大人チームは結成23年目を迎えました。 主に町内外の様々な催しへの参加や自主イベントの開催で地域の人た […]

明照児童館 明照太鼓(めいしょうだいこ)

伊勢市吹上の明照児童館で活動している“明照太鼓”です。 基本的に毎週土曜日、地域のお祭りなどでの演奏に向けて、 1年生~6年生の17名が一生懸命練習をしています。 実際の演奏を見て「ちょっとやってみようかな」と小さな興味 […]