伊勢内宮前 おかげ横丁
おかげ横丁 オンラインショップ
おかげ横丁 Instagram
おかげ横丁 LINE
おかげ横丁 facebook
おかげ横丁 オンラインショップ

おかげ横丁について

総合案内

店舗を知る

季節の催事

横丁の楽しみ方

体験する

デジタルマップ

伊勢きもの日和

期 間/令和7年10月11日(土)~14日(火)10:00~17:00 場 所/おかげ横丁一帯 神宮では毎年春と秋に〝神様の衣替え〟ともいわれる神御衣祭(かんみそさい)が執り行われます。このうち秋のお祭りは10月14日、 […]

恵みの市

期 間/令和7年10月11日(土)~13日(月・祝)、18日(土)、19日(日)10:00~17:00(雨天一部中止) 場 所/おかげ横丁一帯 10月15日より執り行なわれる神宮の神嘗祭は、その年の新穀をまず神々に捧げる […]

10月『みそか寄席』開催のお知らせ

10月『みそか寄席』開催のお知らせ 開催日/令和7年10月31日(金) 時 間/1部 16:00~ 、2部  19:00~ 場 所/すし久2階 木戸銭/前売り券 2,500円、当日券 3,000円 出演者/1部・2部 桂 […]

来る福招き猫まつり限定料理

おかげ横丁の各料理店では、来る福招き猫まつり限定の特別料理をご用意しております。(各日数量限定) お食事いただいた方には、来る福招き猫まつり限定小皿をお渡しいたします。 期 間/令和7年9月13日(土)~9月29日(月) […]

9月『みそか寄席』開催のお知らせ

9月『みそか寄席』開催のお知らせ 開催日/令和7年9月30日(水) 時 間/1部 16:00~ 、2部  19:00~ 場 所/すし久2階 木戸銭/前売り券 2,500円、当日券 3,000円 出演者/1部・2部 桂文我 […]

9月『みそか寄席』開催のお知らせ

9月『みそか寄席』開催のお知らせ 開催日/令和7年9月30日(水) 時 間/1部 16:00~ 、2部  19:00~ 場 所/すし久2階 木戸銭/前売り券 2,500円、当日券 3,000円 出演者/1部・2部 桂文我 […]

『みそか寄席』開催のお知らせ

8月『みそか寄席』開催のお知らせ 開催日/令和7年8月31日(日) 時 間/1部 18:00~ 、2部  21:00~ 場 所/すし久2階 木戸銭/前売り券 2,500円、当日券 3,000円 出演者/1部・2部 桂文我 […]

【8/7~8/18】匠に教わる工作教室

<<<教室のご予約はこちらから>>> 藍染め ハンカチ染め 日本古来の染色技術・藍染を体験できます。 真っ白なハンカチを輪ゴムで縛り模様をつけます。どんな柄になるかはハンカチを広げてからのお楽しみ! 日  時/8月11日 […]

奉祝 風日祈祭 第3回 ISEKADO×おかげ横丁Beer Garden

8月4日、風日祈祭(かざひのみさい)が伊勢神宮で執り行われます。 農作物の成育期にあたり、天候が順調で風雨の災害もなく五穀の稔りが豊かであるよう御幣を捧げてお祈りするお祭りです。 おかげ横丁では五穀の一つ麦を使って作るI […]

『みそか寄席』開催のお知らせ

6月『みそか寄席』開催のお知らせ 開催日/令和7年6月30日(月) 時 間/1部 16:00~(受付15:30~)、2部  19:00~(受付18:30~) 場 所/すし久2階 木戸銭/前売り券 2,500円、当日券 3 […]

【6/21~6/30】梅雨のおかげ横丁

【6/21~6/30】梅雨のおかげ横丁 日 時/令和7年6月21日(土)~6月30日(月)10:00~17:00 場 所/おかげ横丁一帯 6月11日頃は「入梅」といわれ、この時期から約30日間を「梅雨」と呼びます。 シト […]

『みそか寄席』開催のお知らせ

5月『みそか寄席』開催のお知らせ 開催日/令和7年5月31日(土) 時 間/1部 16:00~(受付15:30~)、2部  19:00~(受付18:30~) 場 所/すし久2階 木戸銭/前売り券 2,500円、当日券 3 […]