2025年09月13日
小嶋伸(木工芸)
作品展示場所:招き猫現代作家展(大黒ホール)
古いモノと新しいモノの出会いの中で子供が工作するように
モノを創り夢を伝えることが出来ればと思っています。
1956年生まれ
1970年代後半に独学で木工を学び、独自の『木の絵』を確立。
以来、その木の持つ個性を生かし、物語を感じる作品づくりを目指す。
1980年頃より自宅に飼い猫が増えるとともに、猫作品が増える。
1990年 皮革工芸作家の妻サチコとクリ工房を設立。
2000年頃より、平面作品から立体作品に移行。ウッドールと名付ける。
2008年 神奈川県秦野市にクリ工房を移転。
2010・2012年 ストップモーションアニメの制作に携わる
2014年 「日本で最も美しい村」長野県中川村に移住。
著書に絵本「猫町の猫々」がある。
◇小嶋伸のストップモーションアニメ
2010短編アニメーション『A Live』制作(監督/板東寛司)
2012短編アニメーション『ネコマチッタ物語』制作(監督/鈴川香緒里・
脚本・美術監督/小林節子)
◇ホームページ
2003年 『クリ工房日誌』を開設